学びの現場から|子どもと保護者に届けたいこと【ブログ開始】

Uncategorized

はじめまして!AKIです。
大手学習塾の講師を20年近く続けてきました。

このブログでは、小中学生の学習について、マイペースに発信していこうと思っています。

仕事を通して多くの生徒さんや保護者の方と関わる中で、勉強に関する悩みや不安をたくさん聞いてきました。
「少しでも自分の経験や知識がお役に立てたら…」という思いから、ブログを始めてみることにしました!

まだブログは初心者で右も左も分かりませんが、楽しく続けていけたらと思っています😊

今後は以下のようなカテゴリーを中心に、体系的に読みやすく整理していく予定です。


🔹 ブログの主な内容

① 学習・生活習慣サポート系
毎日の勉強の仕方や、やる気の引き出し方、保護者の関わり方など。

② 地域教育情報・進路ガイド系
地元の中学受験・高校受験に関する情報や、進路選びのヒントなど。

③ 地域文化・コミュニティ活動紹介系
地域ならではの学びやイベント、子どもたちの活動を紹介します。

④ 自分の教育理念・運営方針紹介系
これまでの指導経験で大切にしてきたことや、今後のビジョンなど。


次回は① 学習・生活習慣サポート系「テストの答案、どう声をかける?子どもが伸びる保護者の関わり方とは」について書いてみようと思います
ご質問やコメントも大歓迎です!

読んでくださるみなさんに、少しでも役立つ・面白いと思ってもらえるような記事を目指して更新していきますので、どうぞよろしくお願いします🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました